じゃことほうれん草の胡麻和え。
今日はあっさりと、じゃことほうれん草の胡麻和えを
作りました♪
無性にほうれん草が食べたくなり、
他に豚ペイを作ったんですが、一番食べたかった
ほうれん草を紹介させていただきます(^▽^笑)
【材料】
・ほうれん草... 1袋
・ちりめんじゃこ... 大さじ2位
・すりゴマ... 少々(お好みで分量決めて下さい。)
・かつおぶし... 少々
【a】
・濃口醤油...適量
・砂糖... ほんの少し
【作り方】
1.ほうれん草を塩を入れたお湯でさっとゆがきます。
(私はほうれん草に歯ごたえがあるのが好きなので
ゆがく時間は短めにしています。)
2.ゆがいたほうれん草を冷水で冷やし、
ほうれん草が崩れない程度に絞り水気を取ります。
3.根っこの部分は切り捨て、食べやすい長さに切ります。
4.【3】のほうれん草をボールに入れ、ちりまんじゃこを入れ
混ぜ合わせ、【a】を少しずつ入れていきすりゴマも入れて
混ぜます。
5.味見をして好みの味付けになったらお皿に盛り
鰹節を振りかけたらできあがり♪
とっても簡単ですが、カラダにもいいし
胃休めにはあすすめですよ~♪
Recent Comments